中国国務院僑務弁公室国外司の朱柳副司長が率いる中医学団が20日、東京の日中友好会館を訪問し、華僑らを対象として、中医学の知識を伝えたり、健康相談を受けたりした。中国新聞網が報じた。 朱副司長は、「日本と中国の文化はつなが … 続きを読む 中国国務院僑務弁公室企画の中医学団が日本訪問
中国製バス 欧州市場への「乗り入れ」加速
中国製の携帯電話や家電製品を使うことに慣れた欧州の人々は、今度は中国製の大型バスを都市の交通ツールとして選択しつつある。英国、オランダ、ブルガリアなどからたくさんの注文があり、中国製バスは欧州市場への「乗り入れ」を加速さ … 続きを読む 中国製バス 欧州市場への「乗り入れ」加速
建設中の舟山市秀山大橋、徐々に形が明らかに 浙江省
浙江省舟山市岱山県で現在建設中の秀山大橋の秀山側部分の片方である左橋桁が、20日午前に完成した。秀山大橋は全長3063メートル、幅24メートル、片側2車線の一級道路基準設計になっており、制限速度は時速80キロとなる。建設 … 続きを読む 建設中の舟山市秀山大橋、徐々に形が明らかに 浙江省
ジョン・ウー監督作品「追捕」がヴェネツィア国際映画祭にて放映決定
欧州三大映画祭の1つであるヴェネツィア国際映画祭金獅子賞(最高賞)が、8月30日から9月9日までの期間中に選出される。また、それに続き、北米最大のトロント国際映画祭も開催される。二大国際映画祭は、このほど、コンペティショ … 続きを読む ジョン・ウー監督作品「追捕」がヴェネツィア国際映画祭にて放映決定
2017「Panda杯」在中日本人写真コンテストが開催
中国の何気ない風景をスマホやカメラで切り取った、あなただけの「身近な中国」を見せてください。 今年の中日国交正常化45周年、そして来年の中日平和友好条約締結40周年を迎えるにあたり、人民中国雑誌社は中日民間交流の促進と両 … 続きを読む 2017「Panda杯」在中日本人写真コンテストが開催
「復興号」、北京・天津都市間鉄道で運行開始
21日午前6時1分、C2001号が北京南駅を出発、午前6時36分に天津駅に到着した。鉄道部門は同日より、高速鉄道「復興号」の運行範囲を拡大させ、北京・天津都市間鉄道では「復興号」が19.5組(39本)往復運行することとな … 続きを読む 「復興号」、北京・天津都市間鉄道で運行開始
第28回グルメ博覧会が閉幕 香港地区
湾仔地区の香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで21日夜、5日連続で開催された「第28回グルメ博覧会」が閉幕を迎えた。多くの市民たちが、安い商品を買い求めに会場に押し寄せた。中国新聞網が伝えた。
日本、中国人観光客が順調に増加 観光業界はホクホク状態
日本の観光庁が16日に発表した最新統計によると、夏休みなど好条件だったのを背景に、7月に日本を訪れた外国人旅行者が前年同月比16.8%増の推計268万1500人と、月間過去最多を更新した。1-7月累計は前年同期比17.3 … 続きを読む 日本、中国人観光客が順調に増加 観光業界はホクホク状態
上海ブックフェア2017が開幕
上海ブックフェア2017が16日、上海展覧センターで開幕した。同イベントは7日間にわたって行われる。今回のブックフェアには、全国から500社以上の出版社が出展しており、15万種類以上の図書が展示・販売されている。
中国ランジェリーの美を米ラスベガスへ発信
「2017年秋のインターナショナル・ファッション・フェア」が15日、「砂漠の中の不夜城」と称される米国・ラスベガスにて開催された。同日午後、中国広東省深セン市のランジェリー業界協会は、展示会にて2ステージのファッションシ … 続きを読む 中国ランジェリーの美を米ラスベガスへ発信
南京で国際平和集会、抗日戦争勝利72周年を記念
「平和の誓いは生き生きとして止まず。これは厳粛な約束であるだけでなく、平和を愛し、平和に憧れる者一人一人の心の声だ!」。15日、中国と日本、パキスタン、バングラデシュ、ヨルダン、インドなどの代表数十人が、中国侵略日本軍南 … 続きを読む 南京で国際平和集会、抗日戦争勝利72周年を記念
書画に日中友好願う
図/文提供 名古屋・上海青少年書画交流展 石青松 日中書画篆刻交流会主催の名古屋・上海青少年書画交流展が8月9日に名古屋市博物館で開幕した。当日は来賓として中華人民共和国駐名古屋総領事鄧偉、名古屋市市会議員馬場のり子、 … 続きを読む 書画に日中友好願う
四川九寨溝地震被災地に臨時避難所を設営
四川省九寨溝地震の被災地にあるチベット族の人々が居住する集落・藏寨の多くに10日、臨時避難所が設置され、生活に必要な基本物資の配給も行われ、被災者たちは徐々に必要な救援を受けつつある。新華網が伝えた。
九寨溝地震 臥龍のジャイアントパンダへの影響なし
8月11日、四川省臥龍自然保護区にある中国ジャイアントパンダ保護センター臥龍神樹坪基地では、大人のジャイアントパンダが木登りをして遊んでいた。新華社が伝えた。 四川臥龍国家級自然保護区管理局が同日明らかにしたところによる … 続きを読む 九寨溝地震 臥龍のジャイアントパンダへの影響なし
震災後もなお美しさを残す九寨溝・樹正群海 四川省
記者は13日、震災後の四川省アバ・チベット族チャン族自治州の九寨溝景勝地を訪れた。九寨溝の樹正群海(樹正溝)は依然として、息を止めて見入ってしまうほどの美しい景色が広がっていた。中国新聞網が伝えた。
地震で避難し、未払いの飲食代6万元以上、ほとんどが店に戻り精算
レストランで食事中に地震が発生したとしたら、誰もが勘定はさておき、まず身の安全を守るために避難することを選ぶだろう。しかし、安全に逃げ切ることができた後、あなたは料金を払いにレストランに戻るだろうか?新民網が伝えた。 〇 … 続きを読む 地震で避難し、未払いの飲食代6万元以上、ほとんどが店に戻り精算
九寨溝地震の被災地に書籍や衛星放送 テントの中での「新生活」 四川省
現在すでに、大量の支援物資が九寨溝地震の被災地に届いている。被災地の人々には徐々にテントが行き渡っており、テントの中での「新生活」を始めた。四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県図書館組織は、被災者向けに書籍や新聞 … 続きを読む 九寨溝地震の被災地に書籍や衛星放送 テントの中での「新生活」 四川省
北京、2022年冬季五輪で科学技術力を全面発揮
北京冬季オリンピックの招致成功から約2年が経った今、中国体育科学学会、河北省体育局、張家口市崇礼区政府の共同主催による「2017年科学技術冬季五輪フォーラムとスポーツ科学技術製品展示会」が28日、科学技術冬季五輪に知力面 … 続きを読む 北京、2022年冬季五輪で科学技術力を全面発揮
日本の記者団が中国を訪問 AIIBなどを見学
毎日新聞社・論説室専門編集委員の坂東賢治氏を団長とする日本の記者団一行10人が7月31日、8日間の中国訪問を終えて帰国した。 日本の記者団は「一帯一路(the Belt and Road)と陝西省、福建省の経済社会発展」 … 続きを読む
「2017 VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト」作品募集スタート!
日本政府観光局主催による「2017 VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト」が7月31日、正式にスタートし、同コンテストの公式ホームページ(http://visitjapan-photocontest.peo … 続きを読む 「2017