広東省深セン市の地下鉄9号線の券売機で20日、QRコード読み取りによる乗車券購入、受け取り機能が利用可能となった。乗客は微信(Wechat)もしくは支付宝(アリペイ)を使って、同路線の各駅にある券売機でQRコードを読み取 … 続きを読む 深セン地下鉄、モバイル決済による乗車券購入・受け取りサービス開始
カテゴリー: 社会
中国、兄は父親の姓、弟は母親の姓を名乗るパターンが増加中
中国人で数千年続いてきた、子供が夫側の姓を名乗るという文化に今、変化が起きている。参考消息網がシンガポールの華字紙「聯合早報」のサイトの報道を引用して報じた。 曹子烋くん(10)と楊子澄くん(1)は兄弟。名前だけを見ると … 続きを読む 中国、兄は父親の姓、弟は母親の姓を名乗るパターンが増加中
辽宁沈阳最低气温降至0℃ 市民穿秋装出行
10月11日,辽宁沈阳,市民穿秋装出行。当日,沈阳最高气温13℃、最低气温降至0℃。中新社记者 于海洋 摄
黒竜江省で8月に初雪を観測
黒竜江省漠河県北極村では28日、今秋初の雪が観測された。新華網が伝えた。
解放軍駐マカオ部隊、特区災害救助活動に初出動 高い評価受ける
台風13号「ハト」がマカオ(澳門)地区を直撃し、深刻な人的被害と財産被害をもたらし、マカオ地区住民の仕事や生活は、重大な打撃を被っている。「マカオ特別行政区基本法」および「駐軍法」の規定に基づき、マカオ特区政府からの要請 … 続きを読む 解放軍駐マカオ部隊、特区災害救助活動に初出動 高い評価受ける
上海タワー最上階の「巓峰632」スペース一般公開スタート
上海タワー(上海中心)の最上階(125-126階)に位置する「巓峰632」スペースが28日夜より正式に一般公開となった。上海タワーでは、強風などによる高層建築物特有の揺れを、揺れに同調する「おもり」を利用して抑制する装置 … 続きを読む 上海タワー最上階の「巓峰632」スペース一般公開スタート
河北省初のシェアシャトルバスが唐山市に登場
「都市連動型シェアシャトルバス」が27日、河北省唐山市に登場した。同シェアシャトルバスは、新エネルギー車を採用しており、オンライン予約により、ユーザーのニーズに沿ったバスと路線を割り当てる仕様となっている。「都市連動型シ … 続きを読む 河北省初のシェアシャトルバスが唐山市に登場
上海市鉄道局初の七夕向けの特別車両を運行
上海市鉄道局は26日、中国伝統文化の七夕節(旧暦7月7日、今年は8月28日)をテーマとした初の特別車両D2216号「七夕愛情観光専用車両」を運行させた。新華社が伝えた。
新学期を控え、後ろ髪を引かれる思いで故郷に戻る子どもたち
間もなく新学期がスタートするこの時期、夏休みを利用して、出稼ぎにでている両親を訪ねていた子どもたちの多くが、後ろ髪を引かれる思いで帰路に着いた。中国新聞網が伝えた。
2017上海国際科普産品博覧会でC919のフライトシュミレーター初登場
「科学普及–生活をよりすばらしく」をテーマに2017年上海国際科普産品博覧会が8月25日に上海展覧センターで開幕した。中国国内のほか、米国、英国、フランスなど13の国と地域から科学技術分野の企業や科学技術パー … 続きを読む 2017上海国際科普産品博覧会でC919のフライトシュミレーター初登場
動物病院がペット向け中医治療サービス導入へ 北京市
中国の都市部におけるペット人口の増加に伴い、ペットは家族の一員という考えも広まりつつある。ペットは人々の精神生活と物質生活の両方において欠かせない存在として、その地位も向上している。人間と同様、ペットも寿命があり、病気に … 続きを読む 動物病院がペット向け中医治療サービス導入へ 北京市
男女の縁結ぶ「七夕」イベント開催 浙江省
上海市では24時間営業のトレーニングジムがオープンしてから、夜間のジム通いが次第に人々の人気を集め始めている。中国新聞網が伝えた。
コオロギ市で今年の初売り開始、最高価格数千元のコオロギも 杭州市
浙江省杭州市のコオロギ市では、このほど、今年の初売りを迎えた。コオロギ1匹の価格は、数元から数千元(1元は約16.3円)というように千差万別となっている。中国新聞網が伝えた。
処暑迎え、ハスの花托の収穫に追われる農家の人々 江蘇省
二十四節気の一つ「処暑」を迎えた23日、江蘇省淮安市クイ県維橋郷では、ハスの花托が収穫期を迎え、農民たちは池の中でハスの花托を摘み取り、ハスの実を収穫していた。新華網が伝えた。
南京の路線バスでアリペイによる乗車が実現 高い利便性が乗客に好評
「スマホをかざすだけで乗車できるなんて、本当に素早く便利だ!」-観光で南京の市街地を訪れていた王偉夫妻は23日、携帯端末による料金支払いの体験をして、感嘆の言葉を口にした。南京市の路線バスでは同日から、全く新しい料金支払 … 続きを読む 南京の路線バスでアリペイによる乗車が実現 高い利便性が乗客に好評
安徽省の少年、「階段上りの神器」を発明
安徽省の13歳の少年、丁晨さんは病を患った祖父が階段の上り降りに苦しんでいるのを見るに見かねて、教員からの支援を受け「階段上りの神器」を発明した。この機械は片手で小型助力装置を握るだけで楽に階段を上ることができ、さらに速 … 続きを読む 安徽省の少年、「階段上りの神器」を発明
武漢では「顔認証」で鉄道乗車 湖北省
湖北省武漢市ではこのほど武漢鉄道駅で全面的に顔認証技術を利用した自動チェック通路を採用し、旅客は直接「顔認証」することで駅構内に入ることが可能となる。旅客はこの自動チェック通路を通って駅構内に入る場合、第2世代身分証と鉄 … 続きを読む 武漢では「顔認証」で鉄道乗車 湖北省
台風が中国大陸に上陸、岸に打ち上げられた小型クルーザー
台風13号「天鴿」が23日午後12時50分ごろ、広東省珠海南部の沿海区域に上陸。上陸時の中心付近の最大風速は45メートルに達した。新華網が伝えた。
ジャイアントパンダ「貝貝」2歳の誕生日イベント開催 アメリカ
米国首都ワシントンD.C.にある米国国家動物園で22日、ジャイアントパンダの「貝貝(ベイベイ)」の2歳の誕生日を祝うイベントが開かれた。新華網が伝えた。 2015年8月生まれの「貝貝」は、同動物園で誕生した3頭目のジャイ … 続きを読む ジャイアントパンダ「貝貝」2歳の誕生日イベント開催 アメリカ