中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれた

投稿:中国南京在住日本人竹内亮↓中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれ、三つの講演をこなして来ました。開幕式は中国政府や中国メディア業界の偉い人が座る最前列の席を用意され、恐縮。講 … 続きを読む 中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれた

2020年11月19日 -

2021年日本市場向け新サービスも一部先行で聞ける 「Tencent Cloud Day 2020 Japan」が開催

2020年、世界の仕組みは一変しました。オンラインコミュニケーションを前提としたニューノーマルな世界に対応するための業務のデジタル化、新市場の開拓は、企業が取り組むべき急務になっています。 クラウド活用は、社内にある膨大 … 続きを読む 2021年日本市場向け新サービスも一部先行で聞ける 「Tencent

2020年11月17日 -

習近平国家主席が第12回首脳会議に出席

外交部の華春瑩報道官が12日発表したところによりますと、ロシア連邦のプーチン大統領の招きに応じ、習近平国家主席が17日にBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5カ国)の第12回首脳会議に出席します。

2020年11月12日 -

陝西中医薬大学、「薬膳月餅」3万個を学生に無料で配布

国慶節(建国記念日)と中秋節(旧暦8月15日)が10月1日に重なった8連休を目前に控え、陝西中医薬大学は、特製の「薬膳月餅」を3万個準備し、在学生全員にプレゼントした。 中医薬と食材が生み出す「火花」とは?同校が今回、特 … 続きを読む 陝西中医薬大学、「薬膳月餅」3万個を学生に無料で配布

2020年10月1日 -

上海の街頭にキッチンカーが登場 新たな「朝食プロジェクト」が始動

上海市は8月10日、新たな「朝食プロジェクト」を始動すると発表した。「コンビニ+朝食サービス」や「新小売+朝食サービス」、「キッチンカー+朝食サービス」、「インターネット+朝食サービス」を通じて、より多くの客層をターゲッ … 続きを読む 上海の街頭にキッチンカーが登場 新たな「朝食プロジェクト」が始動

2020年8月12日 -

湖北省武漢、 漢口江灘公園間もなく一般開放を再開 

月9日、長江の水が引いた後の漢口江灘の歩道(撮影・ 張暢)。 湖北省武漢市水害・干ばつ対策指揮部は、現在の出水期状況を踏まえ、9日0時より同市の水害防止緊急対応レベルを3級から4級に引き下げることを決定した。武漢漢口江灘 … 続きを読む 湖北省武漢、 漢口江灘公園間もなく一般開放を再開 

2020年8月11日 -

WHO「新型コロナワクチン6種が3期臨床試験 うち3種は中国」

世界保健機関(WHO)はスイス現地時間6日、新型コロナウイルス感染症の定例記者会見を開いた。WHOの緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は、「世界で約165種のワクチンが試験段階に入っており、26種が臨床試験段階に … 続きを読む WHO「新型コロナワクチン6種が3期臨床試験 うち3種は中国」

2020年8月7日 -

豪雨で観光地の武夷山が閉鎖 橋の上に避難するサルがネットで話題に

9日、集中豪雨に見舞われた武夷山市。(撮影:張麗君) 福建省武夷山市は9日、集中豪雨に見舞われ、同日午前8時10分、洪水警戒2級警報が発令された。観光客の安全を確保するため、観光地の九曲溪では同日午前6時半に川下りの営業 … 続きを読む 豪雨で観光地の武夷山が閉鎖 橋の上に避難するサルがネットで話題に

2020年7月13日 -

外交部、中米のどちらが「人民至上・生命至上」か一目瞭然

米国のポンペオ国務長官はこのほど、中国は新型コロナウイルス感染症の感染状況を隠蔽していたと悪意を持って中傷し、このことは中国の「人民至上と生命至上を堅持する」という約束と合致しないと批判した。これに対し、外交部(外務省) … 続きを読む 外交部、中米のどちらが「人民至上・生命至上」か一目瞭然

2020年6月30日 -

第14回日中名曲コンサート・中国琵琶さくら リサイタル開催

コロナに負けず、第14回日中名曲コンサート・中国琵琶さくら リサイタル開催中国琵琶奏者さくらの初めてのリサイタルです。昨年より上海音楽学院に短期留学生として、琵琶を勉強致しました。その成果を皆様方にご報告したいと考えてお … 続きを読む 第14回日中名曲コンサート・中国琵琶さくら リサイタル開催

-

広東省6都市の都市間鉄道で28日から支付宝で乗車が可能に 事前購入は不要

広東省では、地下鉄と同じように便利に列車を利用できるようになる。中国鉄路広州局集団有限公司によると、今月28日から、同社が運営する「穗深都市間鉄道」と「広仏肇都市間鉄道」、「莞恵都市間鉄道」で、支付宝(アリペイ)のQRコ … 続きを読む 広東省6都市の都市間鉄道で28日から支付宝で乗車が可能に 事前購入は不要

2020年6月25日 -

中国宮廷の貴族女性の頭飾り「絨花」とは? 国際ブランドとのコラボも

多くの人は、「絨花」の製作者というと、「女性」というイメージを抱いているかもしれないが、実際にはそうではない。趙さんによると、南京のほか、北京や上海、揚州といった都市にも、「絨花」の技術が伝わっており、その職人は皆男性だ … 続きを読む 中国宮廷の貴族女性の頭飾り「絨花」とは? 国際ブランドとのコラボも

2020年6月5日 -

民用航空局が国際旅客便を受け入れる能力備えた37都市発表

中国民用航空局のサイトは6月4日、国際旅客便を受け入れる能力を備えた通関地都市のリストを発表した。今回発表された都市は以下の通り。北京、常州、成都、大連、福州、広州、貴陽、哈爾浜(ハルビン)、杭州、合肥、呼和浩特(フフホ … 続きを読む 民用航空局が国際旅客便を受け入れる能力備えた37都市発表

-

鍾南山氏、「中国製ワクチン5種が第2期臨床試験段階へ」

中国工程院の院士である鍾南山氏はこのほど、「中国は、新型コロナウイルスワクチンの研究開発分野で世界の先頭集団におり、現時点までにすでに5種類のワクチンが第2期臨床試験段階に入った」と述べた。中国放送網が伝えた。 鍾南山氏 … 続きを読む 鍾南山氏、「中国製ワクチン5種が第2期臨床試験段階へ」

2020年6月2日 -