中国余姚市と日本高島・京都市が共同で中日書道雲上交流会を開催

本紙10月12日付:王陽明先生生誕550周年を記念して陽明文化を伝承するため、王陽明先生の故郷浙江省余姚市と日本王陽明学説の開祖 中江藤樹先生 の出身地の滋賀県高島市書道協会及び京都中国書画院は共同で「陽明心・書友情」中 … 続きを読む 中国余姚市と日本高島・京都市が共同で中日書道雲上交流会を開催

2022年10月18日 -

中華人民共和国成立73周年&中日国交正常化50周年招待会が盛大に開催

9月28日、中国駐大阪総領事館主催した中華人民共和国成立73周年を祝う兼中日国交正常化50周年記念ウェブサイト招待会盛大に開催に、日本政府代表や関西担当の特命全権大使姫野勉、大阪府議会は日中友好亲善三田胜久議員連盟会長、 … 続きを読む 中華人民共和国成立73周年&中日国交正常化50周年招待会が盛大に開催

2022年9月29日 -

中日国交正常化50周年美術大賞展&第16回湖都古都芸術大賞展京都で無事終了

2022年8月9日、京セラ美術館で中日国交正常化50周年美術大賞展&第16回湖都古都芸術大賞展京都で無事終了した。関係者80名参加し、京劇も出演した。前例のないことですが、中国の楊貴妃と日本の楊貴妃がその場で出逢 … 続きを読む 中日国交正常化50周年美術大賞展&第16回湖都古都芸術大賞展京都で無事終了

2022年9月6日 -

第64回大阪インターナショナル・ギフト・ショー2022セミナ

香港は世界屈指のインフラと物流網を備え、交易都市としての地位を確立してきました。グレーターベイエリア(粤港澳大湾区)構想を背景に、ビジネスチャンスへの期待は高まる一方です。本セミナーでは日本のメディアでは報道されない香港 … 続きを読む 第64回大阪インターナショナル・ギフト・ショー2022セミナ

2022年9月5日 -

「日中交流二千年 アジアをつなぐ美と精神」展 記者発表会 奈良ホテルにて開催

日中交流二千年 アジアをつなぐ美と精神」展9月1日午前、奈良ホテルにて開催し、報道関係者と関連会社約60名参加した。 清華大学(中国)と奈良県(日本)の友好提携事業、日中国交正常化50周年事業として「日中交流二千年 アジ … 続きを読む 「日中交流二千年 アジアをつなぐ美と精神」展 記者発表会

2022年9月2日 -

「鑑真号」新造船建造契約調印式大阪帝国ホテルにて開催

引用→【新華社東京8月27日】中日国際輪渡と招商局集団傘下の南京金陵船廠による3代目「鑑真号」建造プロジェクトの調印式が26日、中国上海市と日本の大阪市でオンライン方式により行われた。 26日、3代目「鑑真号」建造プロジ … 続きを読む 「鑑真号」新造船建造契約調印式大阪帝国ホテルにて開催

2022年8月28日 -

リウ・シンウ(柳鑫宇)と羽生結弦の「お姫様抱っこ」から、長春の氷雪スポーツ情熱まで

北京冬季オリンピックでは、中国の吉林省長春市出身のアイスダンス組「オウ・シエteツ/リウ・シンウ」(王诗玥/柳鑫宇)と日本の男子フィギュアスケート選手「羽生結弦」が話題になっています。 レース以外はリウ・シンウと羽生結弦 … 続きを読む リウ・シンウ(柳鑫宇)と羽生結弦の「お姫様抱っこ」から、長春の氷雪スポーツ情熱まで

2022年2月13日 -

中国で「ちびまる子ちゃん」映画化決定 2022年春節公開

世界で大ヒットした漫画アニメのひとつ「ちびまる子ちゃん」が、初めて3DCGアニメーション映画化され、劇場で公開されることになった。昇格伝媒有限公司が制作し、薛暁路が監督を務め、原作を取り扱うさくらプロダクションが監修する … 続きを読む 中国で「ちびまる子ちゃん」映画化決定 2022年春節公開

2021年2月8日 -

在日中国企業協会と学校法人明海大学が「包括連携に関する協定」締結

包括連携に関する協定に調印する在日中国企業協会の王家馴会長(写真左)と学校法人明海大学の宮田淳理事長(撮影・李沐航)。 在日中国企業協会と学校法人明海大学は24日、包括連携に関する協定の締結式を千葉県の明海大学浦安キャン … 続きを読む 在日中国企業協会と学校法人明海大学が「包括連携に関する協定」締結

2020年12月28日 -

中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれた

投稿:中国南京在住日本人竹内亮↓中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれ、三つの講演をこなして来ました。開幕式は中国政府や中国メディア業界の偉い人が座る最前列の席を用意され、恐縮。講 … 続きを読む 中国テレビ業界の年に一度のビックイベント「金熊猫」サミットにゲストとして呼ばれた

2020年11月19日 -

2021年日本市場向け新サービスも一部先行で聞ける 「Tencent Cloud Day 2020 Japan」が開催

2020年、世界の仕組みは一変しました。オンラインコミュニケーションを前提としたニューノーマルな世界に対応するための業務のデジタル化、新市場の開拓は、企業が取り組むべき急務になっています。 クラウド活用は、社内にある膨大 … 続きを読む 2021年日本市場向け新サービスも一部先行で聞ける 「Tencent

2020年11月17日 -